令和7年度 SHASE技術フェロー応募に関するお知らせ
次のとおり実施いたしますので、お知らせいたします。
1.応募できる方
下記(1)〜(4)の必須条件を満たすと共に、技術レベルの要件(選考基準Bの記載内容)を満たす方
(1)行政、研究、開発、設計、施工等の分野で現在、技術者または研究者として
活躍している者及び指導的立場で活躍している者(いわゆる第一線で活躍し
ている者。)
(2)具体的専門分野において高度な研究者、技術者である者
(3)学生会員歴、正会員歴の累積が15年以上を経過した者
(4)SHASE-CPD履歴登録の累積取得ポイント数が250ポイント以上取得している者
2.応募の方法
(1)必要条件を満たしている方は、認定申請書に記入のうえ期間内にe-mailにて応募してください。

なお、現職の代表理事、会員・情報理事および技術フェロー選考委員会委員は応募することはできません。
3.応募書類について
応募書類は、以下をダウンロードしご利用下さい。
なお、応募およびお問い合わせは、すべてe-mailで対応させていただきます。
認定申請書(エクセル版)
記入に関しては、記入例を参照してください(PDF版)
4.選考について
規程に定める下記の選考基準により選考します。
(必要な方はダウンロードしてください)
選考基準(PDF版)
5.応募スケジュール
応募期間 令和7年12月1日(月)〜令和8年1月14日(水) 17時 厳守
委員会審査 令和8年2月初旬
理事会承認 令和8年3月12日(木)第5回理事会
結果通知 令和8年3月23日(月)以降
認定書授与 令和8年5月14日(木)社員総会
注:結果は、メールにてご本人様へ事務局から通知いたします。
6.問い合わせ先
公益社団法人 空気調和・衛生工学会
事務局担当 照井・谷地
E-mail:terui@shase.or.jp
電話 03-5206-3600
このページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /